今日から使える簡単血統データ【血統データ備忘録】
今回は芝の重馬場で買うべき種牡馬~芝中長距離編~2025年最新版をお届けします。
芝レースの道悪(稍重・重馬場・不良馬場)で好成績の種牡馬をピックアップし、またその産駒がより高い成績を叩き出すコースや特定の条件を深堀りして傾向データをご紹介していきます。
尚、今回は芝レースの中長距離編(1800m以上)として距離を区切ってデータを抽出しました。
芝レース短距離~マイル編はこちら↓
重馬場を得意とする種牡馬、血統を考察することで雨が降って道悪(稍重・重馬場・不良馬場)になった際の予想の参考になれば幸いです!
※今回ご紹介のデータは全て2020年~2024年の期間の抽出データとなります。
種牡馬ランキング
まずはざっくりとしたデータがら入っていきます。
2020年~2024年の期間で芝1800m以上の距離で稍重・重馬場・不良馬場の場合の産駒勝利数順に並べた種牡馬ランキングです。
☑ディープインパクト産駒が圧倒的なデータですが…産駒が残り少なくなってきているのでこの記事では触れません。
☑ドゥラメンテ産駒が複勝率30%オーバー(回収率はイマイチなので人気の馬が安定好走するイメージ)
好成績注目種牡馬
先ほどの種牡馬ランキングに漏れたものの、産駒が好成績をマークしている種牡馬をピックアップしてみました。
キタサンブラック、シルバーステート、ブリックスアンドモルタルの3頭はその産駒が先ほどのランキング上位の種牡馬よりも高い好走率と優秀な回収率をマーク。
今後産駒の出走数が増えることでランキングにも顔を出してきそうな、道悪が得意な種牡馬として認識して間違いなさそう。
それではこれ以降は、ランキング上位にランクインしている種牡馬と好成績注種牡馬としてピックアップした種牡馬の深堀りデータの中からから予想に役立つ面白いを厳選してお届けしていきます。
特に好成績をマークしているコースのご紹介を中心に、好成績の注目条件などもあわせてデータを公開していきますので最後までお付き合いください!
キズナ産駒
☑複数のコースで稍重~不良馬場の際に好成績をマーク⇒コース問わず道悪の中長距離では要注意
☑新潟芝1800mと函館芝1800mで勝率30%オーバー+複勝率約60%と驚異的な成績
☑驚異的な好走率や回収率をマークしているコースが複数あり、しっかりと覚えておきたい
ゴールドシップ産駒
☑ローカル競馬場で稍重、重馬場、不良馬場の際に好成績
☑福島芝2600mでは驚異的な好走率と優秀な回収率マーク
☑全体的に回収率優秀でローカルでは人気問わず注意が必要
ハービンジャー産駒
☑同じ条件(芝1800m以上+稍重~不良馬場)でも競馬場ごとでかなり得意不得意の分かれる傾向
ハービンジャー産駒深堀データ
コース別でみると小倉芝2600m、函館芝2000m、函館芝2600mで恐ろしいまでの好走率をマーク。
その好走率の高さからしっかりと覚えておきたいデータですね。
ドゥラメンテ産駒
サンプル数の少ないコースもありますが…
☑中山芝1800m、京都芝1800m、札幌芝1800m、小倉芝2600mで好成績
☑好走率のインパクトに比較して回収率はそれほど驚くものではない⇒人気の馬が安定して好走するデータ
ドゥラメンテ産駒深堀データ
ざっくりとした距離別で見てみると稍重~不良馬場の際、距離はなるべく長くなったほうが狙い目となりそう。
先ほどの好成績コースでは芝1800mのコースも複数ピックアップしましたが、基本的にはスタミナやパワーが活かせる長い距離で相対的に成績を上げてくるイメージ。
キタサンブラック産駒
☑競馬場別でみると札幌競馬場、函館競馬場、中京競馬場で好成績
☑競馬場によって成績に大きな偏りがあるので要注意
キタサンブラック産駒深堀データ
特に得意としてるデータが出ているのは小倉芝1800m、中京芝2000m、札幌芝2000m。
それぞれで驚異的な好走率をマークしており、回収率も驚くべき数字が並んでいる。
サンプル数の少ないデータながら札幌芝2000mも道悪(稍重~不良馬場)では単勝回収率1,207%と桁違いの激走実績がある模様。
シルバーステート産駒
☑稍重、重馬場、不良馬場の芝中長距離(1800m以上)で好成績なのは牡馬/セン馬
☑距離延長で道悪の中長距離に出走の際は成績が低調気味
☑道悪出走時に狙い目は前走同距離か距離短縮の場合
ブリックスアンドモルタル産駒
☑稍重、重馬場、不良馬場の芝中長距離(1800m以上)で好成績なのは牡馬/セン馬
☑2200m以上になると成績が下降。道悪で狙い目となるのは2000m以下
☑まだまだデータサンプル数の少ない種牡馬で今後要注目
まとめ
【今日から使える簡単血統データ2025年最新版】
芝レース中長距離(1800m以上)の道悪(稍重・重馬場・不良馬場)で好成績の注目種牡馬と狙い目コースと買い時ポイントを深堀り分析しました。
コースごとや条件ごとで成績に偏りが出る場合があるので、今回ご紹介のデータを活用して予想に役立てていただけると幸いです。
血統データ備忘録YouTubeチャンネル
今日から使える簡単血統データを積極的に配信中!
ぜひチャンネル登録をお願いします!